資料請求・お問合せはこちら

無料体験レッスンはこちら

トピックス
     

topics

【新キャンペーン】春の紹介・レッスン追加キャンペーン

  • By ハースサイド
  • 2023-02-01
  • 510
  • 最新ニュース
こんにちは、ハースサイドのMaoです!

今日から二月ですね。
あっという間に一月が過ぎていきました。
私は先週のお休みに、IKEAに行って照明を買ってきました。
夜にその照明をつけて、本を読むのがとても楽しいです。
ちょうど今朝『君の話 / 著:三秋縋』読み終えたのですが、10代の二人が紡いでいく恋愛物語で心が温まるストーリーでした。是非本屋さんで見かけた際には手に取って読んでみてください。

と、脱線してしまいましたが本日から2月新キャンペーンが始まりました!

 

【春の紹介・レッスン追加キャンペーン】

対象者:ご紹介者様 or レッスン追加された皆さま
①QUOカード5,000円分プレゼント
②レッスン2回プレゼント

対象者:ご入学者様
①入学金無料
②テキスト一冊プレゼント
③ウォーミングアップレッスンプレゼント

期間:2023年2月末日まで

この春から、英語・韓国語・中国語を始めたいご家族やお友達はいらっしゃいませんか。
また他のコースを追加されたい方、この機会に是非ご検討くださいませ。

いつでも無料体験実施しております。お申し込みは下記のお電話から????
TEL:093-243-3719

こんにちは、Maoです!!
みなさんはお休みどのように過ごしていますか??

私は去年に大型バイクの免許を取得しました。休日はいつもバイクに乗ってます。
先日は、友人と初詣も兼ねて太宰府天満宮に行ってきました。おみくじも引いて運勢は中吉。しっかりと境内で結んできました。
最近は寒い日が続いているので、バイクに乗るには厳しいです。早く暖かくなってほしいなと思っています。

今週は大雪に見舞われ、本校の前の道路も凍ってました。またコロナだけでなくインフルエンザも流行っていますね。お体にはお気をつけてください。

ということで本題に移ります!!
先日、ふと教室を見たら、ネイティブの先生の机からティッシュが落ちました。
そこで私はこう言いました。

"Your tissue is dropping"

先生からは、

"Oh, thanks."

と言われました。しかしその後でこう付け足されました。

"It's on the ground"

確かにティッシュは今床の上なので、on the ground ですよね。
私は進行形を使って、"is dropping"と言いました。
先生は、少し不自然に感じたそうで。ティッシュが落ちる時間は長くても数秒なので、"落ちている時間"はそんな長くは続きませんよね。
"Your tissue is dropping"というと、まるでティッシュが落ちている時に時間が止まったかのように感じるそうです。

現在形と現在進行形、文字数的には僅かな違いですがそれだけで大きな違いが生まれること。
とても興味深く、勉強になりました。

一月も残すところわずか数日ですね。
二月には新たにキャンペーンも実施予定ですのでお楽しみにお待ちくださいませ。


ご不明な点などございましたら、お電話にてお気軽にお問い合わせください!!
TEL: 093-243-3719

【御礼】クリスマスマーケット無事終了致しました!!

  • By ハースサイド
  • 2022-12-21
  • 626
  • 最新ニュース
こんにちは、Maoです!!

先日当校でクリスマスマーケットが開催されました!
皆様のおかげで、大成功を収めることができました。

当日はクリスマスマーケット、ビンゴ大会、英語スピーチ発表会、お菓子の掴み取り会の計四つのプログラムを行いました。
天気にも恵まれた結果、多くの方にご参加いただきました。

ビンゴ大会では、教室だけでなく廊下も使用して大盛り上がりのビンゴ大会でした。
一位の景品は、なんと"PLレッスン券"(6,500円相当)を贈呈いたしました。

もしかしたら見ていただいてる方の中にご参加された方もいらっしゃるかもしれませんね!!
改めてご参加ありがとうございました、何か素敵な景品は当たりましたでしょうか??
また今年は参加できなかった方、ぜひ来年こそはご参加お待ちしております!!
(クリスマスマーケットの様子)

(クリスマスイベントの様子)

・英語スピーチ発表会
年長さんからシニアの方までご参加していただいた発表会。
この日のためにたくさん練習してきた子どもたち。
緊張もたくさんしたと思います。それでも頑張って発表している姿を見てとても嬉しく、感激しました。
そしてシニアの方の発表は、今英語を勉強している子どもたちにとって大きな刺激になるスピーチでした。
スピーチにご参加いただいた方々ほんとうにありがとうございました。

その他のプログラムも大盛り上がりで、イベントは大成功でした!!

この記事を読んでいただいてる皆様に次回のイベントで会えるのを楽しみにしております!

またいつでも資料請求・体験授業の受付しております。
その他何か気になることがありましたら右側のボタンをクリックしてください!!

お電話での直接のお問い合わせも大歓迎です。
下記の電話番号からお問い合わせください。
TEL: 093-243-3719

もうすぐ2022年も終了しますね、何かやり残したことはありませんか。
コロナウイルス感染症が再び流行りだし、冬の寒さも一層厳しくなってきました。
お身体に気をつけて新年をお迎えください。

 

【イベント情報】クリスマスマーケット2022

  • By ハースサイド
  • 2022-11-19
  • 828
  • イベント情報
こんにちは、ハースサイドのMaoです!!

本日は、クリスマスイベントのお知らせです。

先日から各地でクリスマスマーケットが始まりましたね!!

本校も、クリスマスマーケットを開催することになりました!!

中間市にお住みの方、また北九州市にお住みの方、どなたでもご参加大歓迎です。

もちろん!福岡市内、県外からのお越しもお待ちしております。

 

目次:イベント日時
   イベント概要

   プログラム内容と詳細
   ハースサイドからのお願い

 

イベント日時

日にち:2022年12月17日 (土曜日)
  時間 :10:00~15:00


イベント概要

HEARTHSIDE CHRISTMAS MARKET 2022 (ハースサイドクリスマスマーケット2022)
会場:ハースサイドインターナショナルスクール
住所:〒809-0022  中間市鍋山1-1グリーンハイツ1F(通谷駅から徒歩1分内)
主催:ハースサイドインターナショナルスクール
お問い合わせ:093-243-3719
料金:参加費無料


プログラム内容と各詳細


・クリスマスマーケット 10:00~15:00
食器、タオル、衣類やアクセサリーなどを販売予定です。
本校に寄付していただいた商品を販売します。
この活動(リユース)を通じて、SDGs目標12「持続可能な消費」を達成するために開催いたします。

SDGs・・・持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
                                           引用  外務省SDGsとは


また、当売上は発達障がい施設関係の皆様に寄付いたします。


英語スピーチ大会 2部開催 1部:11:40~ 2部:13:40~
当校の生徒による英語スピーチの発表会です。


ビンゴ大会 2部開催 1部:11:00~ 2部:13:00~
豪華景品を準備しておりますので、奮ってご参加ください。


お菓子の掴み取り 10:00~15:00
キャンディーやチョコレートをたくさん取ろう!!
※なくなり次第終了とさせていただきます。


ハースサイドからのお願い

・体調のすぐれない方はご遠慮ください。
・路上駐車はご遠慮ください。提携駐車場がございますのでそちらをご利用くださいませ。
   提携駐車場:クリエート駐車場 (2時間無料) 
・本プログラムは予告なく中止・変更の場合がございます。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------チラシ添付いたしますので参考にしてください。--------

アーカイブ | RSS |