資料請求・お問合せはこちら

無料体験レッスンはこちら

トピックス
     

topics

2025★サマーキャンプ【大好評!】

  • By ハースサイド
  • 2025-07-03
  • 8
  • 最新ニュース

【大好評サマーキャンプ!早期申込特典を延長しました】

今年のサマーキャンプは、ありがたいことに大好評をいただき、
すでに多くのお申込みをいただいております!心より感謝申し上げます。

今回は中間市教育委員会の後援をいただき、
市内の小学校・中学校にもご案内を配布させていただいております。
ただ、学校への配布が予定より遅れてしまったため、
「早期申込特典」の締切を延長することとなりました★

残席もわずかとなってまいりましたので、
ご参加をご検討中の方はぜひお早めにお申し込みください!

子どもたちにとって
最高の夏の思い出になりますように(^^





 

ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。

093-243-3719(みんなでトーク)


プログラミング夏の特別レッスン★

  • By ハースサイド
  • 2025-06-30
  • 20
  • 最新ニュース

プロのエンジニアから学ぶ
夏の特別レッスン★プログラミング教室のご案内です(^^♪

7月19日(土)13:00~18:40




第一部 13:00~14:40
第二部 15:00~16:40

★初心者向け スクラッチ
★マウスを使ってゲームを作ります!

ゲーム感覚で身につくプログラミングの基礎

マウスを使って操作するのでタイピングができなくてもOK!

ブロックを組み合わせることで直感的にプログラミングができます!



第三部 17:00~18:40

★経験者向け ルビー
★タイピングでゲームを作ります!

 

ルビーは日本発祥のプログラム言語なので

初心者でも学びやすい言語です。

他のプログラミング言語と比較して、文法が

シンプルなのでプログラミング入門者でも
習得しやすいのが特徴です。



【対象】
小学生低学年~中高生まで

【費用】
3,000円(税込)

【定員】
各レッスン5名程度
 

【お問い合わせ】
093-243-3719(みんなでトーク)

20周年記念★サマーキャンプ

  • By ハースサイド
  • 2025-06-19
  • 77
  • 最新ニュース
サマーキャンプの受付が始まりました!

今年のテーマは
わくわく★どきどきアドベンチャー
STEAM教育で学ぶ宇宙と大自然

最新の科学技術やアートを活用したワクワクするアクティビティが盛りだくさん!
外国人講師と一緒に1泊2日の冒険にでかけましょう!
今年は開校20周年の特別企画のため佐賀県と熊本県へでかけます!

佐賀県の宇宙科学館では、最新技術を利用したアクティビティや宇宙の不思議に触れ、
宇宙や過去~未来について考えます!
また宿泊施設では川や森の自然の中で生物や環境について学びながら、
STEAM教育を取り入れたものづくり体験を行います(^^♪


学びと遊びが融合した特別な時間を過ごすことで、
子どもたちの創造力や挑戦する力がぐんと伸びること間違いなし!
この夏、かけがえのない経験を仲間たちとともに積み重ねて、
新しい自分を発見しよう!

日本人スタッフも同行しますので
英語が苦手なお子様でも安心してご参加ください★


【定員】
45名(先着順)

【参加費】
早割)25,300円
6月30日までのお申し込みとお支払いでお得にご参加いただけます!

通常)27,500円

【対象】
年長~高校生
(ひとりで眠れるお子様)

【宿泊場所】
佐賀県北山少年自然の家

お問い合わせ・お申し込みはこちら
093-243-3719(みんなでトーク)

サマーキャンプ★2025

  • By ハースサイド
  • 2025-05-23
  • 244
  • 最新ニュース
サマーキャンプ情報★第1弾

今年もサマーキャンプを行います(^^♪

2025年7月31日(木)~8月1日(金)
1泊2日で貸切りバスに乗って
ネイティブ講師と日本人スタッフとともに
たくさんのことにチャレンジしましょう!


お友だちとたくさんのことを経験し
こころも体もたくましく、この夏1番の思い出を作りましょう(^^♪


詳細はまた後日お知らせします★

去年のサマーキャンプの様子は
ハースサイドインターナショナルスクールインスタグラムを
ご覧ください!


 

先生の日★

  • By ハースサイド
  • 2025-05-14
  • 185
  • 最新ニュース
「先生の日」を知っていますか?

世界にはあり、日本にはない記念日
1994年に、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が10月5日を「世界教師デー」と定めました。
世界各国には先生に感謝する日として「教師の日」が存在しますが、
韓国をはじめアメリカや中国など独自の日付で祝う国もあります。



韓国では世宗大王の誕生日である5月15日「先生の日」
日本人にはあまり馴染みのない記念日ですが、
近年は日本でも「先生の日」に教師へ寄せ書きや花束をプレゼントする動きがあるようです。

「先生の日」当日は、先生をはじめとするお世話になった人へ感謝の気持ちを表します。

韓国の先生の日のプレゼントの定番といえば「花束」。
カムサハムニダ(감사합니다、ありがとうございます)などのメッセージを添えると、より気持ちが伝わるかもしれません。

ほかに韓国ではどんな記念日があるのでしょうか(^^♪


ハースサイドインターナショナルスクールでは
アメリカ、フィリピン、イギリス、韓国、中国など
いろいろな国の出身の講師が在籍しています。


ぜひ講師に国の文化について質問してみましょう!

無料体験レッスン受付中!
お問い合わせ

093-24-3719(みんなでトーク)

アーカイブ | RSS |