HOME
トピックス
--最新ニュース
--キャンペーン
--イベント情報
--日々の出来事
--英検
--Kids校より
--お知らせ
特長
--Hearthsideの特長は?
会社情報
--会社概要
--採用情報
外国語会話
--外国語会話コース
--一般コース - 韓国語 -
--一般コース - 中国語 -
--資格検定コース
--資格検定コース - 英語 -
--TOEIC対策コース
--韓国語検定コース
--中国語検定コース
--シニア英語コース
Kids
--キッズコース
--スーパーキッズコース
--スーパー受験英語塾
--英語検定コース
留学情報
--オーストラリア留学
--ニュージーランド入学
--留学準備マニュアル
プログラミング
--キッズプログラミング
未来塾
--入試対策「未来塾」
最高の講師陣
お問合せ
Log In
2012年 キッズ校サマーキャンプのお知らせ
By ゲスト
2012-06-09
2183
イベント情報
Hearthside Language School
SUMMER CAMP in 2012
日程 : 7/25(水)~7/26(木)
場所 : 大分県マリンカルチャーセンター
募集定員 : 先着70名
(ご兄弟・ご友人の参加も可能です。)
参加料 : 19,800円
≪2011年キャンプ集合写真≫
☆
今年のキャンプは内容盛りだくさん!Let's join us!
①
英語レッスン
②
プラネタリウム
③
海洋科学館
④
プール
⑤
クラフト作り
ハースサイドのサマーキャンプ
は、
英語の習得
だけではなく、
キャンプの中の活動を通してお友達を作り、お友達を助けたり、
助けられたりしながら、
集団生活のルール
を身につけます。
学校や、家ではなかなか体験できない経験を積む事は素晴らしい
体験になります。
毎年たくさんのお子様に参加いただいています。
今年も参加をお持ちしています。
※ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。 ? 093-243-3719
『一般校・キッズ校合同 ボウリング大会』
By ゲスト
2012-04-24
2175
イベント情報
『一般校・キッズ校合同 ボウリング大会』のご案内
日時 : 2012年6月17日(
日
) 受付開始 14:00~
ゲーム開始 14:30~(17時頃終了予定)
場所 : ユーズボウル北九州 (八幡西区則松5丁目7-25)
参加費 : 大人 2,000円 / 子供 1500円(高校生以下)
※入賞者の方には、賞品をご用意しています!!
是非、ご家族やご友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。
GW 〈ゴールデンウィーク〉の休講のお知らせ
By ゲスト
2012-04-20
2043
重要なおしらせ
☆GWのレッスン休講のお知らせ☆
日頃より、当校にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークは、下記日程にてレッスンをお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
●
キッズ校 : 4月30日(月)~5月5日(土)のレッスンは、お休みです。
※ただし、5月1日(火)・2日(水)の中学生のレッスンは、ございます。
●
一般校 : 4月30日(月)・5月3日(木)~5月5日(土)のレッスンは、お休みです。
※5月1日(火)・2日(水)は、通常通りレッスンをいたします。
一般校・新設クラスのご案内♪
By ゲスト
2012-04-18
2291
重要なおしらせ
春らしい朗らかな気候となりましたね。
新しく語学を始めるのにも・・・とっても良い季節です。
今ならまだ間に合う、初めての方にも安心して入って頂けるクラスをご案内します。
①『中学生対象の英会話クラス』・・・初めて英会話スクールにチャレンジされる方
☆外国人教師 ・ 金曜日 ・ 19:00~19:50
☆5月11日(金)スタート!!
②韓国語 『ハングル文字から始める初級クラス』・・・基礎からしっかり楽しく学びたい方
☆外国人教師 ・ 水曜日 ・ 13:10~14:00
☆4月18日(水)スタート!!!→お急ぎください
③中国語 『ピーインから始める初級クラス』・・・中国語は、発音が命です!
☆外国人教師 ・ 木曜日 ・ 13:00~13:50
☆4月4日(木) スタートしたばかりのクラスです。
まずは、気軽にお問い合わせください。 スタッフ・教師共に心よりお待ちしています。
英語スピーチコンテスト入賞!
By ゲスト
2012-04-16
2885
イベント情報
高津美月ちゃんが、英語スピーチコンテスト中学1年の部にて優勝しました
昨年に続きの連続優勝は見事です
Congratulations!!
美月ちゃんの夢は、世界で活躍する女性になることです
10年後の美月ちゃんが楽しみです
◄ 前
1
...
14
15
16
(17)
次 ►
|
アーカイブ
|
RSS
|