HOME
トピックス
--最新ニュース
--キャンペーン
--イベント情報
--日々の出来事
--英検
--Kids校より
--お知らせ
特長
--Hearthsideの特長は?
会社情報
--会社概要
--採用情報
外国語会話
--外国語会話コース
--一般コース - 韓国語 -
--一般コース - 中国語 -
--資格検定コース
--資格検定コース - 英語 -
--TOEIC対策コース
--韓国語検定コース
--中国語検定コース
--シニア英語コース
Kids
--キッズコース
--スーパーキッズコース
--スーパー受験英語塾
--英語検定コース
留学情報
--オーストラリア留学
--ニュージーランド入学
--留学準備マニュアル
プログラミング
--キッズプログラミング
未来塾
--入試対策「未来塾」
最高の講師陣
お問合せ
Log In
STEAM教育の大切さPART②
日本には誇るべき「ものづくり」や「おもてなし」の
文化があり、それらを実現する
技術力と創造力を
掛け合わせた国であると海外では大いにプラスの評価
を
されています。
個人的な見解ではありますが、この日本文化が
いわゆる団体行動、規律、協調性を重要とする
ので、個々の考えを発信したり創造力をアピールする機会を
海外のよう経験する頻度が低いのではないかと思います。
当校の生徒たちも、発表となると「いやだー」という声が
以前は多かったのですが、数多く経験させることで今では、
積極的に手をあげる生徒が増えてきました。
⇒
しかしながら、まだまだ教育現場において、
従来から行われてきた理数教育ではカバーできない
創造性教育をプラスしたSTEAM教育への需要が急務ですね。
次回は、具体的な大人のSTEAM教育法をご紹介しますね。
SEE YOU SOON!
By 管理人
2022-06-11
555
日々の出来事