HOME
トピックス
--最新ニュース
--キャンペーン
--イベント情報
--日々の出来事
--英検
--Kids校より
--お知らせ
特長
--Hearthsideの特長は?
会社情報
--会社概要
--採用情報
外国語会話
--外国語会話コース
--一般コース - 韓国語 -
--一般コース - 中国語 -
--資格検定コース
--資格検定コース - 英語 -
--TOEIC対策コース
--韓国語検定コース
--中国語検定コース
--シニア英語コース
Kids
--キッズコース
--スーパーキッズコース
--スーパー受験英語塾
--英語検定コース
留学情報
--オーストラリア留学
--ニュージーランド入学
--留学準備マニュアル
プログラミング
--キッズプログラミング
未来塾
--入試対策「未来塾」
最高の講師陣
お問合せ
Log In
スピーチコンテストで優勝!
Congratulations!
The 5th Sharon Cup Jr. Contest(シャロンカップジュニアスピーチコンテスト)で
当校の
相澤 ふゆちゃん
が優勝しました
課題文「The Little Crab and the Big Crab」
A little crab was walking with its funny legs across the rocks at the sea.
It was going along the shore to a place where pink and green animals
called sea anemones lived. It went this way,and that way,
and the other way-not because it wanted to,but because it could not help it.・・・・・
海辺でイソギンチャクを目指して歩こうとする小さなかに。しかし方向が定まらず、
それをそばで見ていた大きなかにとの やりとりが愉快なストーリです。
審査
は、ひとつひとつの単語が正確に発せらるのはもちろんですが、
単語と単語のつながり、リンキングが正しくできていることと表現力がポイントでした。
※ リンキングが正しく出来ることは、自然な英語が発せられるということです。
音節がはっきりした日本人にとっては、難しいことですが、訓練することで
発することが出来ます。
ふゆちゃんのお母様からは、ますます英語が好きになりました。
積み重ねの大切さを感じています。これからもこつこつ
頑張ります」と感想をいただきました。
本当におめでとうございました。
By ゲスト
2016-12-17
1526
重要なおしらせ