資料請求・お問合せはこちら

無料体験レッスンはこちら

トピックス
     

topics

小学生クラスレッスン★

  • By ハースサイド
  • 2025-09-16
  • 5
  • 最新ニュース
ハースサイドインターナショナルスクールの
小学生クラスでは、ただ英語を学ぶだけでなく、
これからの時代に必要とされる
「自分の力で考える力」「人に伝える力」を
育てることを大切にしています。


レッスン内容の一部をご紹介



・スピーキング
クラス内でペアワークや会話の練習をしながら、表現力を育てます。
先生やお友だちとやりとりするうちに、
自然と会話の流れが身についていきます!


・ライティング
オリジナルのプリントを使って、単語を組み合わせたり、
自分の文章を作ったりします。
最初はシンプルな文から始めて、
少しずつ「自分で書けた!」という自信を積み上げていきます!

・プレゼンテーション
月ごとにテーマを決めて、発表にチャレンジ!
「人前で話す」経験を小学生のうちから重ねることで、
自信をもって表現できるようになります!


子どもたちが安心して意見を言えるよう、
アクティビティを交えながら進めています。
間違えても大丈夫!先生やクラスのお友だちが応援してくれる、前向きな環境です。
子どもたちが安心してトライできるからこそ
楽しみながら力をつけていくことができます★


これからも「できた!」がたくさん生まれるレッスンを目指して
スタッフ一同取り組んでまいりますのでよろしくお願いします(^^♪

無料体験レッスンやお問い合わせはこちら

093-243-3719(みんなでトーク)

秋の紹介キャンペーン☆

  • By ハースサイド
  • 2025-09-12
  • 23
  • 最新ニュース
ただいまお友だち紹介キャンペーン
実施しております。

 新規ご入学者さま特典
・入学金がなんと【0円】!
・さらにレッスン【2回プレゼント】!


通常よりぐっとお得に始められる絶好のチャンスです。

さらに、ご紹介してくださった方にも特典をご用意していますので、
学びの楽しさをシェアしながら、一緒に成長できる仲間を増やしていきましょう!

キャンペーンは9月30日までとなりますので、お見逃しなく☆
また、ご紹介くださった方には感謝の気持ちを込めて
「QUOカード」をプレゼントいたします。


お子さま同士で励まし合ったり、
ご家族ぐるみで一緒に通われたりと、
仲間と一緒に学ぶことは楽しさもやる気も倍増します。


ぜひこの機会に、大切なお友だちやお知り合いに当スクールをご紹介ください。
皆さまからのご紹介をスタッフ一同、心よりお待ちしております。






まずは無料体験レッスンをおためしください!
お問い合わせ
093-243-3719

新しいこと始めませんか?

  • By ハースサイド
  • 2025-09-05
  • 48
  • 最新ニュース


少しずつ涼しくなり、勉強に集中しやすい季節になりました(^^)/

この秋ハースサイドインターナショナルスクールでは
新しいことに挑戦したい皆様に
秋のキャンペーンをご準備いたしました!

「新しいことに挑戦したい」
「語学をもう一度しっかり学びたい」
「留学や仕事に活かせる力をつけたい」

日常会話やビジネスで必要な英会話・韓国語・中国語
同世代の仲間と楽しく交流したい!新しい趣味を探しているシニアの方へ
シニア英会話コースなど

初心者から上級者まで、レベルに合わせて学べるので安心です。

秋のキャンペーンでは、
無料体験レッスンに参加し、受講後1週間以内に
ご入学のお申し込みをされますと、
入学金11,000円が無料に!
さらに、レッスン2回分プレゼントします!


ますば、お気軽に
無料体験レッスンへご参加ください!
お問い合わせはこちら
093-243-3719

19日イベントレポート:Rubyでゲームづくりに挑戦!

  • By ハースサイド
  • 2025-08-27
  • 82
  • 最新ニュース

★プログラミング体験教室★

7月19日土曜日イベントの17時クラスでは、
子どもたちがRubyを使ったプログラミングに挑戦しました!
テキストエディターの使い方から始まり、
実際にコードを書いてゲームを作るまで、
盛りだくさんの内容でした!

☆学んだこと

テキストエディターの使い方
まずはプログラミングの基本、コードを書くためのエディター操作を学びました。
みんな真剣な表情でキーボードに向かっていました!

Rubyの基礎構文とコードの実行
変数や条件分岐など、ゲームづくりに必要な基本構文を実際に書いてみました。
自分の書いたコードが動く瞬間は、みんな大興奮!

ブロックの種類を増やす(問題1)
ゲームの中に登場するブロックを増やして、より楽しいステージに。
自分だけのアイデアを形にする力が育まれました。

キー操作の実装(問題2)
キーボードでキャラクターを操作できるようにすることで、
ゲーム性が一気にアップ!「動いた!」という声が教室に響いていました。




ブロック・枠の色の変更
見た目にもこだわって、色を自由に変更。個性あふれる作品がたくさん生まれました。

ブロック速度の調整
難易度を調整するために、ブロックの動く速さも工夫。速すぎてびっくりする場面も…!

スコアの表示
最後はスコア機能を追加して、ゲームとしての完成度を高めました。
得点が表示されると、みんなのやる気も倍増!



 

今回のイベントでは、
「自分で考えて、作って、動かす」楽しさを体験してもらいました。
Rubyという言語を通じて、論理的思考力や創造力がぐんと伸びた1時間でした。

参加者の方からは
「わかりやすかった」
「自分でゲームを作れたからよかった」
「たのしかった」

プログラミングの楽しさを
​​​​​​​しっかり感じてくれたことが伝わってきます(^^♪

次回のクラスもお楽しみに★


サマーキャンプ2025☆

  • By ハースサイド
  • 2025-08-15
  • 127
  • 最新ニュース

☆開校20周年記念!STEAMサマーキャンプ in 佐賀・熊本☆

2025年7月31日〜8月1日の1泊2日で、
開校20周年を記念した特別サマーキャンプを開催しました。
今年のテーマは 「STEAM教育で学ぶ宇宙と大自然」
佐賀県と熊本県を舞台に、英語・科学・自然体験を融合させた充実のプログラムを実施しました!

 

Day 1:宇宙と自然を英語で体感!

まず訪れたのは佐賀県の宇宙科学館
子どもたちは英語のミッションに挑戦しながら、宇宙の仕組みや科学の不思議について楽しく学びました。

その後は川遊びで自然を満喫!暑さにも負けず、元気いっぱいに水と戯れる姿が印象的でした。

午後は、九州産業大学名誉教授・藤崎先生によるSTEAM教育ワークショップを開催。
ネイティブ講師と一緒に、ペットボトルを使って円筒飛行機を制作しました。
「どうすれば遠くまで飛ぶ?」「なぜ飛ぶの?」と問いかけながら、
子どもたちは自分のアイデアを形にして、
オリジナルの飛行機を完成させました。

夜はキャンプファイヤー!
バスの中で練習した英語の歌をみんなで歌い、
マシュマロを焼いて楽しい時間を過ごしました。

Day 2:英語で発表&科学クイズ!

2日目の朝は、英語レッスンからスタート。
前日に作った円筒飛行機の結果をグループごとにまとめ、
英語でプレゼンテーションを行いました。
さらに、事前に募集していた「科学の不思議」をテーマにした英語クイズ大会も開催!
みんなで楽しく学びながら、英語力と科学への興味を深めました。

午後は熊本県へ移動し、子どもたちが楽しみにしていたグリーンランドへ!
猛暑の中でも、好きな乗り物に乗ったりゲームで遊んだりと、笑顔いっぱいの時間となりました。

 

今年のサマーキャンプは、英語・科学・自然体験を通して、
子どもたちの「考える力」「伝える力」「楽しむ力」を育む
貴重な2日間となりました。

開校20周年という節目にふさわしい、
思い出に残るキャンプとなったことをスタッフ一同嬉しく思います。

来年もさらにパワーアップしたプログラムで、
子どもたちの成長を応援していきます!!


アーカイブ | RSS |