
英検のライティング対策♪
- カテゴリ :
- よくあるご質問
2017年第1回英検テストまで
残すところ3週間となりました。
ご存知の方は多いと思いますが、
今年から3級以上はライティング(英作文)が
導入されます
英検協会のCan Doリストを見ると
たとえば3級では・・・
「自分のことについて簡単な文章が書ける」
となっています。具体的には、
・簡単な自己紹介の文章が書ける
・自分の趣味について書くことができる
・物事の好き、嫌いとその理由を書ける
・短い日記を書くことができる
・簡単なカードやハガキが書ける
・短い伝言を書くことができる
しかし
今まで日記を書く習慣のない人にとっては
難しいと思われるかもしれません。
そこで、はじめての人でも簡単に楽しく
始められる日記をご紹介します。



毎日1つの質問に、たった3行答えるだけなので、
最初から頑張りすぎず、コツコツ
続けられる構成になっています。
英検を受ける受けないにかかわらず
コミュニケーションで必要な内容を
アウトプットする力が付きますので、
是非、試してみてはいかがでしょうか
See you
残すところ3週間となりました。
ご存知の方は多いと思いますが、
今年から3級以上はライティング(英作文)が
導入されます

英検協会のCan Doリストを見ると
たとえば3級では・・・
「自分のことについて簡単な文章が書ける」
となっています。具体的には、
・簡単な自己紹介の文章が書ける
・自分の趣味について書くことができる
・物事の好き、嫌いとその理由を書ける
・短い日記を書くことができる
・簡単なカードやハガキが書ける
・短い伝言を書くことができる
しかし
今まで日記を書く習慣のない人にとっては
難しいと思われるかもしれません。

そこで、はじめての人でも簡単に楽しく
始められる日記をご紹介します。




毎日1つの質問に、たった3行答えるだけなので、
最初から頑張りすぎず、コツコツ
続けられる構成になっています。
英検を受ける受けないにかかわらず
コミュニケーションで必要な内容を
アウトプットする力が付きますので、
是非、試してみてはいかがでしょうか

See you
