STEAM教育の大切さPART②
日本には誇るべき「ものづくり」や「おもてなし」の
文化があり、それらを実現する技術力と創造力を
掛け合わせた国であると海外では大いにプラスの評価を
されています。
個人的な見解ではありますが、この日本文化が
いわゆる団体行動、規律、協調性を重要とする
ので、個々の考えを発信したり創造力をアピールする機会を
海外のよう経験する頻度が低いのではないかと思います。
当校の生徒たちも、発表となると「いやだー」という声が
以前は多かったのですが、数多く経験させることで今では、
積極的に手をあげる生徒が増えてきました。
⇒
しかしながら、まだまだ教育現場において、
従来から行われてきた理数教育ではカバーできない
創造性教育をプラスしたSTEAM教育への需要が急務ですね。

次回は、具体的な大人のSTEAM教育法をご紹介しますね。
SEE YOU SOON!
ハースサイドインターナショナルスクールにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://hearthside-ls.com
このニュース記事が掲載されているURL:
https://hearthside-ls.com/modules/topics/index.php?page=article&storyid=398