今年度 第1号合格者Mちゃん☆
本日、お母様とご一緒に来校してくださったMちゃんより
立命館大学国際関係学部グローバルスタディーズ専攻
に合格しました。との嬉しいご報告をいただきました。

推薦入試の実際の問題はこちら↓
志望理由書および小論文として、
以下の 3 つのエッセイを課しました。
①GS Essay 1:Reason(s) why you want to study in Global
Studies Major at Ritsumeikan University
(300 words)
②GS Essay 2:Write about a past experience that you are
proud of and how you intend to apply this experience in
Global Studies Major at Ritsumeikan University
(300words)
③GS Essay 3:Select an issue which international society
is currently facing, describe its background and trials/
efforts to solve it, and state your own opinion about
future perspective on the issue
(600 words)
この③について、当校の英語担当Yumiko先生の熱心な指導に
しっかりついてきてくれたMちゃん。
書類提出まで1か月も無い、短期間で目を見張る文章が
書けるまでになりました。
英語の実力的には、英検準1級・国連英検も
すでに持っていましたが、
立命館を受験する子たちは、帰国子女の子たちも多く、
現に立命館大学が発表している今回の推薦入試の
講評をみると、内容重視が見て取れます。
どの大学にも言えることですが、
英語を使ってどのように何を表現するかが非常に大事です。
何をすればその力が養えるのか?
ご興味のある方は、ぜひ「ハース未来塾」の
体験レッスンを受けてみてください。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
ハースサイドインターナショナルスクールにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://hearthside-ls.com
このニュース記事が掲載されているURL:
https://hearthside-ls.com/modules/topics/index.php?page=article&storyid=240